乳児が1歳の誕生日を迎え離乳食から普通食へ

乳児が1歳の誕生日を迎え離乳食から普通食へ

11月いっぱいで乳児が1歳の誕生日を迎えるため、11月30日で離乳食の献立が最後でした。

離乳も後期に入り、歯もしっかり生えて、咀嚼もずいぶんと逞しくなりました。これまで、成長に合わせて、様々な調理方法とメニューに工夫を凝らして、乳児さんたちに食事の経験を積み上げてきました。

この日のメインは、ロールキャベツを作りました。

スチコンで柔らかく下処理したロールキャベツをお出汁とトマトピューレでしっかり煮込んで仕上げました。

12月から普通食になる乳児さんたち。明日からは、しばらく離乳食を作る楽しみはおあずけとなり、ほっとした反面、一抹の寂しさを感じる私でした。離乳食で食の経験を積み上げたので、普通食への移行もスムーズだと思います。

これからも、成長を見つめいていきたいと思います。

2021年11月30日

園長 中園 正明

付け合わせの温野菜です。蒸しトマトは、本当によく食べてくれました。

コーンと枝豆のスープも喜んで食べてくれました。

おかわりもあります。♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔

具材のあまりで、月と星型のハンバーグも作りました。